『大学受験をしたことがないのに予備校を始めました。』中川勇一
本日は、中川 勇一さんの本をご紹介させていただきます。
さて、みなさんは
「これが私の人生を変えた経験だ!」
というものはありますか?
毎日同じことの繰り返しだと、なかなかそんな経験ができないのかな?と思ったり、、。
この本は、どんな人にでも人生を劇的に変える方法を教えてくれます!
多くの出来事や人々との出会いなど
読みながらアメリカ大陸に行った気分になったり♪
表紙に刻まれた日には一体何があったのでしょうか??
現在は、予備校の講師として多くの若者を見てきた著者だからこそ心に響くものがあります。
ぜひ読んで見てください。
~まえがきより引用~~~~~~
この本は、自分の将来に不安を持ちながら自分の想いのまま生きてきた男が、どのような人生になっていったかを描いた物語です。
僕は予備校を経営しています。塾や予備校で働いていると「先生」と呼ばれるようになります。でも僕は「先生。」と呼ばれることに違和感を感じています。
なぜなら、僕は自分の好きなように生きてきただけの男だからです。
この本では、僕がアメリカ大陸を横断するまでの人生。
アメリカ大陸自転車横断を通して学んだこと。
そして、その学んだことを今の仕事にどう活かしているかを書いています。
「自分の好きなように生きても何とかなるもんだな。」とあなたに思っていただけると幸いです。
人生は思うようにいかないことだらけです。しかし、うまくいかないからこそ人生は面白いのだと思います。
この本を読んで「自分も何かやってみようかな。」と思って頂けたら、是非行動に移してください。その瞬間から、人生は変わり始めます。
あなたの人生が輝くことを祈っています。
・自分の夢を貫く自信がない
・就職ができなくて不安
・思うような企業に就職できなかった
・会社から解雇されてしまった
・・・
将来に不安を抱えている人。
そんな人に読んでほしい本です。
ぜひ多くの方に読んでいただきたいです!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。